GAKU blog 新たな作風を求めて!

吉田南岳が手掛けるCERAMIC-STUDIO GAKU

先日、えべつやきもの市初日の帰りに夫婦で寄らせていただいたお店
パンケーキ専門店「chocola chocola」さん、こちらのプレート皿が
GAKUオリジナルなんですよ。

DSC_0108

妻がオーダーしたもの(メニュー名忘れました 店長ごめんなさい笑)

DSC_0105

こちらが私がオーダーした、フレンチトースト(正式名こちらも忘れました 笑)

自作のプレートに載って出てきた瞬間・・・・感動ものです!
先にお隣の席に運ばれたものを見たときから、すでに感動しておりました。

全スタッフが「すごくかわいいです!!ありがとうございました」
「洗う時慎重に洗い大切に使わせていただきます」
なんとも嬉しいお言葉、こちらの方がお礼言わなきゃならないのに・・・ありがたい!

味はフレンチは口に入れたとたん解けるんですよ・・・・・美味ぁ~い!!!
妻の方をちょっといただき、酸味が利いて女子にはたまらないでしょうね。

ボリュームもありで最後にはお腹いっぱいでした。

店長「おかげさまでopen以来満席が続き、お客様にご迷惑かけたんですよ」
とニコニコ顔。

大学の正門前で、きっと学生さんも喜んでいることでしょうね。
お近くの皆様、是非一度食してみてはいかがですか?

次回は、家族みんなで行こう!


応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ



13日14日の2日間えべつやきもの市、無事終わり今日からリセットして
スタートです。
会期中来店いただきました皆様、本当にありがとうございました。

沫雪えべつ2

2日間とも好天に恵まれ、来場者も多かったようです。
初日の展示方法があまり気に入らなかったので、2日目早々
展示方法を変え臨みました。

沫雪えべつ

「沫雪」酒器・ぐい飲み・プレート皿

今回の沫雪ほんのちょっと艶が出ちゃったかな!
縮れもピンホールも少なめでしたが、合格ライン内に入っているので
良しとします。

雪氷1

当日AM4:00に起きて仕上げた「雪氷」は評判が良く
「北海道に無い焼き方ですね」「質感いいですね」など
お褒めの言葉をいただき嬉しかったです。

雪氷2

酒器関係が今回多めに展示していたので、男性の方が多く
興味を示してくれたことは、今までになかったことで、
会場を3回も廻って戻ってきて購入された方は、「これ以上
気に入った作品が無かったので決めました」と嬉しいお言葉!

手にとって観ていただいた回数no1は「雪氷」の飯碗でした。
画像最初の左下です。

お客様の中にギャラリーのオーナーさま・店長さま・スタイリストさま
雑誌媒体の関係者さまがおいでくださり、今後の展開が楽しみに
なりました。(まだどうなるかは解りませんが 笑)

今回、プロとしての拘りと題し①素材の吟味 ②造りの吟味 
③焼きの吟味 ④メンテナンスの義務 の4項目をあげて
一枚の紙に書き展示しました。自分は陶芸に関わり商いをして
生活させていただいている身、文章と作品を通じ自分のスタンスを
少しでも感じ取っていただけたらいいなぁ~と思ったわけです。

自分の作品が「これ手間隙掛かるんですよぉ~」といったところで、
作品が勝負、手間=値段に反映は総てではなく、最終判断は
使う側のお客様に委ねる訳ですから、手間数が少なく高値でも
「買いたい=これください」も有りな訳です。

何を言いたいの?「簡単に言えば作品の完成度」のことなんです、
手間掛け=完成度=値段、
手間少ない=完成度=値段
手間の問題ではなく、完成度を上げることが一番大事、上手く説明できませんが
手間が価格に反映するのではなく、完成度を上げるために手間を掛けることと
思った2日間でした。



「そんな事長々と言ったって収入無かったら看板下ろす羽目になるよ!」
と2日間一緒に手伝ってくれた妻にバッサリ斬られました・・・・・ 笑。



初日に生まれて初めて見た「彩雲」

彩雲

こんな好天でも雲が虹色・・・自然は神秘だぁ~


応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ


とうとう明日になりました「第24回えべつやきもの市」
天候も良さそうでなによりで、新作ももって行きます。
お勧めを1カット

沫雪酒器

「沫雪酒器」どちらかといえば1人用かな?
数があまり無いので早いもの勝ち、切れもよくいい感じです。

その他の新作 「沫雪」シリーズ マグ・飯碗 大 小・湯のみ・
ロック用タンブラー・ビアタン・ぐい飲み

「雪氷」シリーズ 一凛挿し・飯碗 大・カット飯碗 大 小・
ビアタン・ロック用カットタンブラー・面取りぐい飲み・マグ

こう観ると、限られた時間でよく造ったと思います。

もう少し充実させたかったのですが、いっぱいいっぱいでした。
来年は早めに動きだそうと思いますが、さてさて・・・・・。

やきものファンの方々、是非会場に来られましたら声をかけてくださいね。
黒い帽子姿でお待ちしてます。

ブースNO88ですよ。

それじゃぁ~、チョイ早ですが行ってきまぁ~す。

応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ

全国各地で猛暑日が続きますが、皆さん熱中症に気をつけて下さい。

さて今週末(わぁ~明後日じゃん)北海道最大イベント
「第24回えべつやきもの市」が開催されます。

心配していた天候も雨の心配はなさそうで、ホッとしています。

今日は、窯出しまでの合間にポップ・しおり・プレイスシールなどの
制作に時間を充て、展示台も再点検と少し手を加えと意外とやることが
あるのです。


先に上がったミニ一凛挿し「雪氷」

雪氷一凛


高さ14cm弱の作品で、野草などいれるときっと栄えると思います。

もう一つ飯碗「雪氷」

雪氷飯碗

こちらは伝統的な形でろくろ目付きの作品になってます。
どちらも会場にてお披露目ですので、気になった方は是非
実際手にとって観てくださいね。

明日焼きあがる予定の「沫雪」の作品が加わり、全体的に白い
作品がブースいっぱいに並ぶはず?(きっと大丈夫でしょう)

今年は例年よりアイテム数は少ないですが、中身は濃いです、
「シンプル」をテーマにでれだけ魅力有る作品を造れるかが
勝負と意識し取り組んできました、是非みなさん観に来てくださいね。
会場でお待ちしております。

えべつ案内

ブース番号NO88でコミセンの前の方になります。

さぁ~明日の窯明けまで準備準備!

応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ


昨年7月からスタートした「四字熟語」早いもので1年を迎えました。
自分の中で決めていた「1年は続けよう」が一様クリアできたことで、
終了し、又新たな形で始めたいと思っています。

四字熟語は自分の戒め的にスタートし、沢山の方々に共感いただき
とても感謝いたします。

次回「ことわざシリーズ」を考えておりますが、これも1年頑張って続けて行きたいと
考えていますので、乞うご期待!



イベントまで残された日にちは1週間、どこまで完成できるかはまったくもって、
解らないですが、未だにもがいています。笑

大滝ぐい飲み

自作粘土(大滝土)による、ぐい吞みですが「沫雪」専用粘土で
この土が、出来を決めると言っても過言ではありません。
20年以上前に巡り合った土が、ここにきて活き始めていることに
心から感謝しています。

同じくらいに巡り合った穂別粘土は、試作でかなり先が見えてきたが
最終的な焼成方法が薪による焼き締めとなりそうなので、
現段階では前に進んでいない状態である。

雰囲気は備前焼きの肌合いに近いと言えるが、いつになったら
チャレンジできるのか・・・・・・でもいつかは!

陶芸がカルチャーになればなるほど、プロは材料に拘るべきと私は
考えてます、似たような焼き方・色合いがあろうが「自作」が「自信」に
そして最後が憧れの「自由人」になれるといいなぁ~と、実現に向け
やれることはやるぞぉ~!!!


先日、登別市にある陶芸サークル「登別窯」へ、お招きをいただき
行ってきました。

登別窯

人生の諸先輩を前に、語っちゃたのですが、少しでもアドバイスに
なり、技術向上に繋がれば嬉しいのですが・・どうでしょうか?

プロもアマも土をいじり形にして焼く、「陶芸を楽しむ」事には
変わり無し! みなさん楽しそうでした。


応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ

このページのトップヘ