GAKU blog 新たな作風を求めて!

吉田南岳が手掛けるCERAMIC-STUDIO GAKU

2010年11月

先週末まで旭川へイベントのため行っておりました。

昨日よりの冷え込みで、今日は完全な冬到来、朝方降った
雪が殆ど残った状態で、風も強く寒い一日です。
(殆ど工房から出ていない、寒がりなんです)

デパートの催事は会期が長く大変ですが、
その分いろんな方との出会いが多くあり、楽しく過せました。




注文の花入れ
kaki





今日もお付き合いいただき恐縮です
1クリック↓
人気ブログランキングへ


こちらも宜しければ
1クリック↓
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村

今日は、明日から始まる「旭川陶芸フェスティバル 冬の陣」出店のため
準備で忙しい一日です。

安定しなっかた釉薬も完成しほっとしておりますが、作品の
底仕上げやプライス貼り、梱包とイベントの前日は「完売目指して頑張るぞー」
といつも意気込むのですが、未だ完売したことが無い現実。

今回はかわいいアイテム(おやじが使う言葉?)電卓持参で頑張るのだ(使うことあるの?)
IMG_5219


この電卓は陶芸仲間のTさんが使っていたのを見て「ブルーの無いかな?」と以前に
お願いしていたのですが、今回見つけて送ってくれました。
おやじの私ですが、たまにかわいい系も良しとしましょう。

会場:旭川マルカツデパート 4F催事スペース

会期:11月23日(火)~27日(土)

営業時間:10:00~19:30(最終日16:00)

時間を見つけ是非手造りの器探しにご来店ください。

今回はいつものディスプレー台に初登場のDIGITALフォトフレームも展示し、
ブース目立つと思いますので、気軽に声を掛けてください。

*5日間工房アシスタントにお任せして頑張ってきますので、
 工房来店のお客様、気軽にアシスタントに声をかけてください。
     (ニコニコ顔でお出迎え間違いなし?)



本日もお付き合い頂き恐縮です。
1クリック↓
人気ブログランキングへ

こちらも宜しければ
1クリック↓
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村

こちら北海道の天気予報に雪だるまマークが付くようになりまた。

来週は旭川まで行く予定で、さすがに冬タイヤに交換しなくてはいけませんね。


先日、デジタルフォトフレームを頂いたお礼に、以前UPした灰皿が
欲しいとの事で久々に造りました。

一体型灰皿です
灰皿3


中が抜けるようになっております。
灰皿2


前回より少し大きめで深くしました。
灰皿1


なるべく出し入れが容易になるように改良したつもりですがどうでしょうか?

現在自分で使っておりますが、使い込むと重なるときの音も余り気にならなくなりました。
こちらが完成したら、商品化しますので、愛煙家の方お楽しみの!

こちらは火消しも付いており、気になる臭いも閉じると全くしませんし、
火の付いてる状態で閉じても直ぐに消えますのでとても便利です。


*タバコの値上げで今までの半分に減らした自分です(笑)


今日もお付き合いいただき恐縮です。
1クリック(1日1回有効)
    ↓
人気ブログランキングへ  

こちらも宜しければ
1クリック
    ↓
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村


今日は風も無くこの時期にしては暖かく気持ちが良い?
これでいいのだろうか、やはり何か違って来ている、本来この時期は
寒く感じなければいけないはず、異常気象と簡単に済ましてよいのだろうか?
近い将来大きな天災が降りかかるような気がしてならない。

全てに於いて∞は無いのだから・・・・。


昨日オーダーの表札が完成しました。
表札2


予定通りの仕上がりで満足です。
表札1


やはり文字周りの彫り込みが大変でしたが、立体感や見易さは1番ですね。
周りの化粧の雰囲気や冷却還元の色合いも良しで、オーナー様に気に入って
いただけると更に嬉しいのですが、本日発送して観て頂きます。

アクリル板に貼って壁に固定すると更に引き立つと思いますが
オーナー様に相談してみようかな?

器も好きですが、こうゆう仕事も大好きですので、お店の看板や
お家の表札などオリジナル希望の方いかがですか。


本日もお付き合いいただき恐縮です。
1クリック↓(1日1回有効)
人気ブログランキングへ


こちらも宜しければ
1クリック↓
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村


今日は昨日より一気に寒くなりましたが当工房は薪ストーブで
心も癒されたいます。


今更こんな事とは思いますが、石膏型の別な使い方を紹介します。

特に初心者の方にはお勧めで、作った作品の切り離しがまずく
置いた時に口元が変形する時があると思いますが、このような時は

石膏型


石膏型で口元の変形を直してから削るときれいな仕上がりになります。
(ただし均等な肉厚でなければ焼成後歪みます)

石膏型


作品を石膏型に乗せ軽くたたく事で、口元が石膏に沿って丸くなります。

目で見て直すよりは良いのでは?と思い参考程度に。



改良釉薬がいまいち定まらず、迷宮に迷い込んだ状態です。

本日もお付き合いいただき恐縮です。
1クリック(1日1回有効) ↓
     人気ブログランキングへ


こちらも宜しければ。
1クリック↓
   にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村

このページのトップヘ