GAKU blog 新たな作風を求めて!

吉田南岳が手掛けるCERAMIC-STUDIO GAKU

2011年05月

来月札幌にオープンするピッツァの美味しいお店のオーダー
の器、素焼きが完成しました。

昨日よりオーナー様遠いところわざわざ工房に来て頂き
自ら下書きと下絵具塗り頑張っておられます。
IMG_5985


IMG_5984


一枚一枚違うデザイン私も塗りのお手伝いです。
一枚の完成に時間がかかり大変ですが、許された時間オーナー様
頑張って丁寧に仕上げております。

自分のお店で使う完全オリジナルのリム皿、お客様にお出しする場面を
想いニコニコしながら「はまりますね」と笑顔で作業。

下絵完成です。
IMG_5989


イタリアのナポリでよく使われる絵柄ですが、
日本では九谷焼・鍋島でしょうか、器が主張していますね。
お手伝いしてみて「こりゃー確かに楽しい」たまには有りかな。

オーナー様のお気に入り
IMG_5991


もう一つ
IMG_5992


お店の情報は「まだ内緒ですよ」とオーナー様のご希望もあり詳しい事は
お知らせできませんが、許可が下り次第お知らせいたしますのでお楽しみに。


朝9:00~12:00までの作業が終わり「明日朝一番でまたお邪魔します」と
帰られました。(現在のお店も忙しいのにご苦労様です)

オーナーの意欲には本当に脱帽です、見習わなくては!



今日もお付き合いいただき恐縮です。
1クリック↓
人気ブログランキングへ

こちらも宜しければ
1クリック↓
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村





工房オープン以来1年余り手付かず状態のトイレの手洗い部門
この度やっと設置完了です。
IMG_5983


自作の作品でプチギャラリーからちょっと見えるようにしていますが、
宣伝の一つです。

この空間は自画自賛ではありますが、ちょっと贅沢な雰囲気をかもし出して
おります。
蛇口もちょっとこだわりのアンティーク調で決めてみました!

これを実際使っていただき良さを理解していただけると、とても幸せですし
オーダーいただけると更に嬉しいですね。

IMG_5981


使うことで、お客様へ説明する時熱弁間違いなしです。

自分で設置してみて気付いた点が有りましたので、改良してより設置し易く
したいと思いました。

トイレに行く用事も無いのについつい見に行ってしまう自分です。
(2.3日もすればあきますよね)


今日もお付き合いいただき恐縮です。
1クリック↓
人気ブログランキングへ

こちらも宜しければ
1クリック↓
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村





個展が終わり休む事無く次のお仕事です。
来月の中旬までに新規オープンのお店の器を納品しなくてはいけません。

個展期間中アシスタントが楕円のリム皿を作ってくれておりました。
IMG_5965

サンプルで確認していただき、最終的に決定した形を石膏型を再度作り直して
今回作りました。

私は期間中に札幌で工房を借りもう一つの小さい方の石膏型を作り
帰ってきてからは丸のリム皿大を製作してます。
IMG_5969


これにもう一つお店の手洗い器もオーダーいただいておりますので、
全て日数勝負となり、かなりハードスケジュールですが、自分の技術を
信頼してくださる方にはしっかりと応えていきたく思います。
(天候が心配、晴れる日多くあることを祈るのみ)

同時進行でもう一店新規オープンのケーキShopの手洗い器と壺も製作しなくては
いけません。

去年の今頃は花見三昧楽しかったのですがそれだけ仕事が無かった
訳ですから、忙しいのに越したことはないですね。

オーダーがまったく無い焦り有る焦り、同じ焦りでも後者の方が断然楽しい。

個展での手応えしっかり具現化して喜んでいただくこと、頑張るのみ!



今日もお付き合いいただき恐縮です。
1クリック↓
人気ブログランキングへ

こちらも宜しければ
1クリック↓
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村


IMG_5905


昨日「茶廊法邑」での4年振りの個展が終了しました。
会期中お越しいただきました皆様、心よりお礼申し上げます。

今回の個展は「手洗い器」をメインに製作展示しましたが、
数社の建築関係の方々に観ていただき、大変参考になるご意見
いただき今後の取り組みに生かして行きたいと思います。

その中でも2社様よりご製作依頼があり嬉しい限りです。
何事にも発信することですね、動かなければ何も生まれないし
そう言う意味ではこれからの方向性が見え、大変得る物が大きかった
ことです。

IMG_5833


まだまだ課題は有り、埋め込みタイプで外が見えないものには、中に何らかの
デザイン性が必要なことや、家庭用と業務用の違いまたはデザイン性をもっと
工夫することなど「手洗い器」奥が深い物です。

自分にとって「時代を観る力」を養うことが大事、生活の中で素材の粘土が
どれだけ生かせるかは観る力だと信じています。

陶芸スタイルは人それぞれですが、自分のスタイルをしっかり持つことで、
同業者よりも異業種の方々が共感し両者が伸びることに
繋がると思います。
(年代は関係なしに、おじさんでも頑張れば共感してもらえるのだ)

クリエーター・建築デザイナー・空間デザイナー今までは自分には
まったくもってお付き合いが無かった職業の方達との繋がりが少し持てた
こと、大事にして行きたいと思います。

いろいろと紹介くださいました茶廊法邑のオーナー様、
心より感謝申し上げます。

更に技術を磨き頑張ることが今の自分の課題と思います。

IMG_5855

今は無き展示風景
一回りも二回りも大きくなって、必ず2回目の個展開きます。
(体が太くなるのは簡単ですが、実力はスーパーダイエットより大変かも)


今日もお付き合いいただき恐縮です。
1クリック↓
人気ブログランキングへ

こちらも宜しければ
1クリック↓
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村



今日は個展一日お休み日を利用して複数の用件を済ますため
札幌市内や江別まで車で走り回りました。

ローカルに住んでいる自分にとって都会の運転は苦手で、ナビが無ければ
数倍疲れたことでしょう。(ナビ無しでは時間も数倍掛かる)

搬出・配達・打ち合わせ・買い物などなど大変でした。
お世話になったTENSTONE橋本氏ありがとうございました。
(夜に工房借り石膏型作りさせていただきました)

今日は展示台の紹介
IMG_5880


分解・組み立てが出来ます
IMG_5883


作品・台など全てを車一台に積み込む方法として考えました。

IMG_5884

がたつきの微調整も出来ます。

こう考えると、何事も最初から考え作ることが本当に好きなんだなと再確認の自分です。


器も少し
IMG_5963



今日もお付き合いいただき恐縮です。
1クリック↓
人気ブログランキングへ

こちらも宜しければ
1クリック↓
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村






このページのトップヘ