GAKU blog 新たな作風を求めて!

吉田南岳が手掛けるCERAMIC-STUDIO GAKU

2013年11月


昨日のTV「ガイアの夜明け」の中で、風力発電ベンチャー企業の
社長の言葉に感銘した。

「失敗は失敗ではなく発見だ!」目標があり、その過程では「発見」で
改良し完成の道しるべとなること、とても共感できた。

このことも大事ですが、次の言葉の方が私の心に響きました。
「目標をあきらめ止めてしまったときが、失敗だ!」うぅ~ん きたぁ~。

やり続けて要る以上は、失敗は無い・・・・・・いい言葉ですね、
実践し目標の作品が出来た方だからいえる言葉で、
この言葉を胸を張って言えるようになる為、発見の連続にチャレンジします。


発見

言葉を借りれば「発見だ!」




応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ

今日は、朝一で還元の窯だし、続いて釉薬掛けをし昼過ぎに窯詰めの後、
酸化の本焼きをスタートしました。

明後日には、また冷却還元の本焼き、その後も酸化の本焼きと連荘で
焼いていきます。
注文遅れ気味ですが、確実にこなしていかなくては(当たり前なんですが)

カップふる川

ここまでやっと来たカップ&ソーサーのカップ
かなりお待たせしてしまって、大反省しております。

一見、ただの白色釉薬ですが、これを冷却還元で焼くとどうなるか?
完成後UPして紹介しますね。(以前紹介してますが、改良版)

さぁ~これから「海の別邸ふる川」さんへ行って、月末締め(過ぎちゃってる)
請求書起こして、郵送してそれからそれから、マグの手付け作業
ふぅ~~!なんと一日が短いことか・・・・どう考えても
今日の日本シリーズはTVでは観れませんね、ラジオで聞きます。



応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ



今日も秋晴れ、今年も残すところ2ヶ月となり、仕事的には
やることが沢山、ありがたいことです。


昨日の教室日で生徒さんが持ってきてくれた「コクワの実」

コクワ

何十年か振りに食したが「やっぱキューイだ!」
調べたら猿梨と言うらしい、マタタビ科でキューイもコクワも
同じらしいことが分かった。

子供のころ、キューイはまだ市場に無く、山葡萄を採りにいった
とき見つけて食べたコクワの味の方が、自分的には先に
覚えた味。

初めてキューイを食べたとき「これコクワだ!」と思ったことを
思い出しました。

原産が日本らしいが、味がどこか西洋的でオシャレな果実と
自分は思っています。

コクワには想い出があり、米の中に入れ熟すの待っていて
日が経つにつれ入れた事を忘れ、ある日母が「ぎゃー!」
と騒いだ「誰が米の中にこんなもの入れた!」
「米使えないでしょ 怒!」この後、父にこっぴどく怒られたのは
言うまでも無いこと。笑

「何かいい想い出・・・・・・懐かしいなぁ~」

自然の恵みに感謝して、・・・・・仕事仕事。



応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ

このページのトップヘ