GAKU blog 新たな作風を求めて!

吉田南岳が手掛けるCERAMIC-STUDIO GAKU

2018年11月

明日から12月、今年も残すところ31日のみとなりましたね!

12月3日〜9日まで帯広へ企画展の為出向いて来ます。
今日は搬入準備でケース4個になるかな!
あとは栞追加したり…これこれ笑。
8A263C9D-A6DF-4064-939C-4D46E80D191A
紙袋にタグ貼り作業!

少しでもオシャレに成ればと、せっせと貼っています笑。
この作業単調だけど以外に好きで、きれいに真ん中に貼れたら嬉しくなります。

作品をお客様に手渡すまでは自分の作品、良い物を手渡す心を忘れてはいけませんね!
包装資材って大切で、間違っても新聞紙でくるんでレジ袋はご法度ですね。
何故なら作品の価値観を自ら下げている、簡単に言えば「私はこんな物しか作ってませんので」と自ら言っているようなもの、一生懸命作ったならそれなりの袋に入れて手渡しましょうね笑。

後は今日の本焼きの作品が良い感じに上がったら、搬入当日仕上げてケースに詰めて終了となります。

今日の窯の作品は帯広限定品!
これ以降作る予定はしていませんので、帯広の方はラッキーですよ笑!

Click for cheering応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ

昨日はこの時季としては暖かい一日となり、夕方バイクを乗っていた方を見て…もう少しで12月だと言うのにバイク乗れる?…気温14℃なら乗れるね笑。

part2の抹茶碗
589D464F-EB9A-40C8-AF62-E08ED060227E
以前UPしたのと似てるけど!
少し深めの形、釉薬の縮れ具合がよく分かると思いますが…。
縮れは釉薬の濃度が重要で、薄く掛けるとただのマットになり、濃く掛けると縮れは凹凸が出ますがザラつきが凄くなります。
用途によって中を薄めで外濃いめも面白いのかも知れません。
この凍裂、光の当たり方で色合いが変わり目視と写真では違って見え、自然な色を写真に撮るのは本当に難しいです…写真の技術がある方なら簡単なんでしょがね笑。

12月3日〜9日まで帯広ギャラリー夢庵さんでの企画展に展示しようと思いますので、お近くの方は是非実物を手に取って見てください。
抹茶碗は全て木箱・箱書が付きます!
私の下手っぴの文字ですが笑。


Click for cheering応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ

今日は少し暖かい日曜日。

抹茶碗part1
F961D102-11C9-4BC7-930D-86D6000621AF
径14.7cmH6.5cm

見込み
ADC33EC4-F427-45D1-BF75-5AEBB3532006

今回10個焼いて良い感じのが何個かありますので、part2.part3とUPしていきます。

全て凍裂の黒ですがね笑。

茶道を楽しまれている方、これからやってみようかな?とおもっている方コメント宜しくお願いします。

いつもblogで応援してくださっている方には本当に感謝致します。
鎌倉での個展以降ランキングも上位キープ、以前なら10位前後を上がったり下がったりの位置でした、興味を待たれている方が増えたと実感しており、少しでも楽しい内容を綴っていこうと思いますので、これからもGAKUを宜しくお願い致します!

Click for cheering応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ

北海道にとうとう冬が到来、各地で雪が積もって交通事故も起きてます。

昔から好きな形がある。
5FE9913B-9217-4087-AC6C-E6B91DC395F7
片口鉢

理由はこれと言ってないけど、強いて言えばフォルムが好き!

今回は帯広の企画展に間に合えば持っていきます!
どちらかと言えば限定品に近いかな?


会期 12月3日(月曜日)〜9日(日曜日)
会場 ギャラリー夢庵
〒080-0015
帯広市西5条南11丁目26-3
TEL 090-8272-7915
詳しくは…http://gallery-muan-obihiro.com/



Click for cheering応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ

ロクロ成形で難しいと思う形
B866F3A6-AF64-4E58-98FA-34251BEFF74D
リム幅が広いやつ

24cm径のこの形、最初1.5kgでトライしたが心配していた通りへたりが出た。
次に2kgでトライ粘土が少し柔らかかった事もあり、これも成功率が低い。

思い切って3kgでやって後は削りでリカバリーと相成りました笑…まだまだロクロ下手だなぁ〜!笑

E1471893-34FB-4191-B9A9-9485ED5176FF
思っていたより難しい形で有りました。

これから焼きに入ってフラットに完成するかは、予想がつかない。凍裂の2度焼きはこいつには酷かな?
頑張って耐えて欲しいよぉ〜!

いつもよりはるかに重たいが、ヘタリの心配がある以上まずはこの厚さでいってみよう。


本焼きの時だけ無重力状態に炉内ならんかね爆!

窯屋さん、作ってくれないかな?…まぁ〜出来てもとてつもなく高額でGAKUは買えませんけどね!笑

日に日に寒くなって今日初雪となり、車のタイヤは取り替えてあったけどワイパー取り替えてなく慌てて取り替えた。


Click for cheering応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ

このページのトップヘ