GAKU blog 新たな作風を求めて!

吉田南岳が手掛けるCERAMIC-STUDIO GAKU

カテゴリ: 綾ニセコ

一昨日のホテルAYA NISEKO 内Kyoe GalleryNisekoへの搬入後、昨日 担当から展示風景の画像が届きました。

2A1BCB25-8CF9-4C37-AB6E-4E7A58C33B33
作品に合ったディスプレイ…今後参考にしたいと思います!

作品の風合いをより引き立ててくれている、シックと言う言葉が適切かな?
凍裂の縮れ、明るくすると光の反射でシルバー色になる、本来の黒っぽい色調がなかなか演出出来ないで悩んでいたけど、ライティングをあえて落とすことで、作品本来の色合いが鮮明になる事…これからの展示に活かしていけます!

ディスプレイ1つで作品の品格を上げる、大切な役割を今更ながら気付いたGAKUです!

ニセコはこの時季ウィンタースポーツ以外は興味ないかも知れませんが、ニセコに行かれる際は是非AYA NISEKOへ寄って見てください。

Click for cheering応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ


今日はニセコのホテル「綾ニセコ」2FにあるKyoe Gallery Nisekoさんへ搬入してきました。

途中オロフレ峠の風景が綺麗で記念に一枚!
C1FD61D6-5E3E-4FEB-BFAA-36E8F404F004
神秘的!…自然って凄いですね!

展示会場がまだセッティングされてなく、担当にお任せ笑。
後日展示風景UPしたいと思います。

会場に札幌の陶芸作家、Manoこと杉田真紀さんの作品が並べられていた…作品を見て作家が分かるってとても大事で、真紀さんの作品もすぐ分かります笑!


単に個性とかオリジナルが大切と思いがち、作家の人柄が作風に現れることで、個性とかオリジナルになっていくと思います。
作風は変えない…繰り返し作り込むことで完成度を上げる、真紀さんの作品から感じた感想です!

ニセコまでの圧雪、4WDの有難さを痛感して帰ってきました。


Click for cheering応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ



日付が変わって12月26日、今日はニセコまで遠出!

12月末〜2019/3月末まで期間限定では有りますが、ニセコに有る「綾ニセコ」2Fギャラリーに、取り扱っていただきます。
E28DFF0F-A94C-46E2-99A3-E3AFEB8681E9
凍裂 黒オンリー
ニセコはこの時季ウィンタースポーツのメッカ、パウダースノーを求め海外からのお客様が一気に増えます。

コンドミニアム型の綾ニセコも。長期滞在される観光客も多く、ギャラリーに来られる方も自ずと海外のお客様となります。
今回の作品は、体型の違いを意識して大き目に制作、フリーやマグ…マグは日本人から見たらビアジョッキに見えるかな笑。
大きいことはいい事だ〜!古すぎでした笑。

料理に映える盛り鉢やリム鉢、角皿は足付きの30cm角も用意しました。
お酒好きな方にはぐい呑やビアタンなども用意、お酒を飲みながら美味しい手料理を楽しむ…コンドミニアムだからこそ器も楽しんでいただきたいです!

凍裂 黒が海外のお客様に、少しでも気に入っていただけたら嬉しいですね!

CA472513-3CF9-4918-BBD6-BEAD80FD42F0
料理が映えるうつわであってほしいと願うGAKUです。


Click for cheering応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ


今日も又々遠出…ニセコ
A79973C7-ECEB-435B-BD9E-C1459FF59245
蝦夷富士なる羊蹄山にも雪が少し

ご挨拶と打ち合わせ
36ADA7E2-1E4D-42BC-9DFC-0DD339A68073

和モダンのコンドミニアム
D89327F9-B6BD-436B-A412-3F917A9883C3


館内もモダン
B08642E8-2DCD-4656-8CB2-9BA0C0232290

12月末からこちらのギャラリーで期間限定で展示させていただきます。

今年の1月〜3月までグループ展という形で一度展示させていただき、今回は個人としてお話があり嬉しい限りです。

世界でも有名なパウダースノーの雪質のニセコ、海外からのお客様がショート&ロングステイとスキーを楽しまれます!

打ち合わせで、海外の方々のサイズ…ちょっと大きめに作ってください、お酒の関係も喜ばれますなど、普段とは少し違った取り組みを考えていきます。
又楽しい企画がスタートします。

詳細が分かり次第、お知らせしていきます。

Click for cheering応援宜しくお願いいたします人気ブログランキングへ




応援宜しくお願いしますにほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ

このページのトップヘ